Loading...
総合事務 A.F.

「お客様にとってのオンリーワンになりたい」 “気遣い”が仕事の総合事務スタッフ

富山本店 / 総合事務

A.F.2019年入社

総合事務 A.F.

EPISODE01

母から「昔はディーラーに勤めていたのよ」と聞いて興味を持ったのが、今の仕事に興味を持ったきっかけでした。そこで会社見学会に参加して、マツダの車に試乗させてもらい、マツダ車の魅力をディーラーのみなさんから教えてもらい、自分もこの仕事をしてみたいというイメージが湧いたのです。すてきな車がたくさんあるメーカーという印象を持てたのも、採用試験に進む大きな要因の一つとなりました。店舗の雰囲気やスカーフを巻いた女性スタッフの制服の華やかさにも憧れました。

現在は、総合事務スタッフとして、ご来店いただいたお客様のサービス受け付けやお車の引き渡し、お待ちいただいているお客様への問診や飲み物のご提供などの接客のほかにも、裏方としての事務処理作業などを担当しています。接客を重ねるなかで、お客様が私のことを覚えてくださることにやりがいを感じています。

みなさん、半年に一回は車の点検をするので、「前回はこんなことをお話ししましたね」とお客様から話し掛けていただけることが、とてもうれしいです。私からも「あれから、車でどこかお出かけされましたか?」と会話を広げさせていただいたりと、日々の接客が仕事の楽しみです。

総合事務 A.F.

EPISODE02

接客をする際は笑顔を忘れず、一人ひとりのお客様に合ったご対応をするように心掛けています。また、必要なことは周りのスタッフにも情報を共有して、店舗全体でそのお客様のことを把握するように努めています。業務マニュアルはありますが、そこからはみ出したイレギュラーにいかに対応できるかがプロの仕事だと思っています。私もまだまだ勉強中の身ではありますが、お客様に何を求められているかをできる限り察知して、ご対応するようにしています。

だからこそ、お客様に「あなたがいてよかった」「今日、ここに来てよかった」などの言葉をいただけると、報われたような気持ちになります。どういう時に感謝されるのかと言われると、たとえば洗車でいらっしゃったお客様の車の中を清掃させていただくなど、求められている以上のことをすることが大切なのではないかと感じます。

こういう仕事を積み重ねていくと、私の顔を見ただけで笑顔を向けてくださるお客様もおり、お客様の温かさに癒されています。癒しという点では、私はライブ鑑賞が趣味なので、休暇が取りやすい環境もありがたいです。先日も好きなバンドのライブに行って、リフレッシュしてきました。

総合事務 A.F.

EPISODE03

とは言え、私も最初はできないことのほうが多かったです。そんな時に、先輩から「初めからできないと決めつけないで、チャレンジすることが大切だと思うよ」と声を掛けてもらったことがあります。実は私は、当初は契約社員でした。

正社員になる試験で、事務処理以外のことにもチャレンジしないといけなかったのですが、私には車の知識がないから受からないとネガティブになっていたところ、先輩が喝を入れてくれたのです。無事、正社員登用試験に合格した時は、先輩がとても喜んでくれました。いい職場だな、と感動しました。

そういった過去の出来事が、今の私を支えてくれていると言っても過言ではありません。これからもお客様の身近な存在として、多くの方に頼ってもらえるスタッフでありたいと思います。どこのお店に行っても恥ずかしくない、オンリーワンな総合事務スタッフを目指して、これからも頑張ります!

総合事務 A.F.
総合事務 A.F.
総合事務 A.F.
総合事務 A.F.
総合事務 A.F.

INTERVIEW

INTERVIEW

PERSON

VIEW ALL
VIEW ALL

チームでかがやく
あなたの個性

エントリーフォーム マイナビ2027

ENTRY

ENTRY